画像処理初心者の果てなき欲望

最近はBlurX Terminatorについての情報が盛んです。「へー、すごいね」とは思うもののPixInsightがないと使えないとか。皆さんがPixInsightを使用する中で私も興味を持ってガイド本などを購入して検討し、どうするか悩んでいます。私はStellaImage9を使ってますがほとんど自動処理モードしか使っていません。詳細編集モードを見るとオートストレッチ項目がありますが私は使用したことがありません。その意味も今回ガイド本を読んでわかりました。また、その中にオフセット項目がありますがその意味は今も良く理解していません。Lab色彩調整、アンシャープマスクなんて触ったこともありません。フラット処理はほとんどせず、ダーク処理も気が付いた時だけ。兎に角、カメラに何か映っていれば「アッ、撮れた」で満足して、その後、Photoshopに引き継ぎトーンカーブ調整(これも色々な調整ができることが最近少し判るようになりました)してボケた画像をDeNoizu AI処理しています。こんな私が新しい画像処理ソフトに移行することができるでしょうか。また、その価値があるでしょうか?昔、ワープロOASISからパソコンの一太郎そしてワードに変わるたんびにほんとにめんどくさかったです。(今でもOASIS一本の人が結構おられるようです)大体、自宅庭からしか天体を撮影しない私が画像処理だけでことを収めようとするなんて欲が深すぎると思いませんか。そう思いながら先日初めて撮影したクリスマス星雲(NGC2264)を再画像処理してみました。NASAの写真と似たようなもんじゃありませんか。(「馬鹿垂れ」としかられますかネ)