2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

中秋の迷月

昨晩(2023.9.29)の中秋の名月にはさすがに皆さんの美しい映像がブログに披露されています。私も望遠鏡を庭に出しました。しかし、主目的はお月様でなくて、オフアキシスガイドの完成でした。前回はR200SSでガイド鏡の映像がおかしかったので以前にまあまあ上…

R200SSの安定使用に向けて努力

現行の赤道儀(HEM27EC)でR200SSを載せて稼働した場合、オートガイドが安定せず星が流れる傾向がありました。オフアキシスガイドの導入は見事に失敗したため、現行のガイドで安定させる方法を検討しました。セレストロンC8やμ180Cでは特に問題を感じたことは…

オフアキシスガイダーの取組は完全な失敗

前のブログで自信満々で報告したオフアキシスガイダーの導入は完全な失敗に終わりました。2023.9.24は久しぶりに晴れてチャンスと見てトライしました。一番甘かったのがガイド鏡の焦点が少しくらい狂っていてもガイドに問題はないと勝手に判断したことでした…

オフアキシスガイドを再検討開始

3か月ほど前にオートガイドをPHD2に変更した時、オフアキシスガイドがどんな感じかなーと少し検討しました。その時は上手く行ったり、少しずれたりであまり芳しくはありませんでした。そして最近は現在のFMA135+ASI385のガイド構成でセレストロンC8(+レデュ…

鏡筒C5からR200SSに[IC5146(まゆ星雲)]

2023.9.15の夜に鏡筒C5(+レデューサー)でIC5146(まゆ星雲)とNGC7023(アイリス星雲)を撮影しました。鏡筒C5は私の扱える最大鏡筒と判断して購入したのですが、最近は鏡筒C8やμ180Cが主体となりほとんど稼働していませんでした。ところがひょんなことからヤフオク…

クワガタ星雲(Sh2-157)をもっときれいに撮りたい

先日からバブル星雲(NGC7635)、M52、クワガタ星雲(Sh2-157)を個別にSD81SⅡ鏡筒で撮影してきました。その中でクワガタ星雲(Sh2-157)があまりよく映らず課題が残りました。2023.9.1にRedcat51鏡筒でこれらの一体撮影を試みました。以前はRedcat51鏡筒はよく使…

NGC7830をC8(+レデューサー)にクローズアップレンズで試す

2023.9.3の夜は晴々で約4時間撮影ができました。この日は先日上手く撮影できなかったNGC7830をC8(+レデューサー)とそれにACクローズアップレンズ(No.4)の有無でのRGB映像確認です。 NGC7380 2023.9.3, 撮影場所:我が家の玄関先, 赤道儀:HEM27EC , 望遠鏡:C8(レデューサー)+ACク…

NGC281(パックマン星雲)を撮影

毎晩眺めている北東方向のカシオペア座には私が従来撮影してこなかった星雲が多くあることを最近になってわかりました。(全くの無知です。)我が家の玄関先の正面の道を隔てたお向かいの屋根から昇ってくるのです。最初にM52の横にあるNGC7635(バブル星雲)…