しし座のトリオ(M65、M66、NGC3628)を撮影

2024.3.15は一晩中晴天の予報。これを機会にしし座のトリオ(M65、M66、NGC3628)撮影を決めました。R200SS(+コレクターPH)とASI294MMPro(フォーサーズ)で丁度良い画角のようなので私にはふさわしくない長時間露光を試みました。西村昭雄さんのビジュアルガイド本のように撮影できたら「幸せだなー」の感覚です。

M65,M66,NGC3628(L画像), 2024.3.15, 撮影場所:我が家の玄関先, 赤道儀:HEM27EC , 望遠鏡: R200SS(+コレクターPH):焦点距離780mm F=3.8 , カメラ:ASI294MMPro, -10℃ gain 300  Oputoron IR 685Passフィルター(300sec×10cycle)Dark,flat処理, オフアキシスガイド:SEDNA-M(PHD2), ステライメージ9でコンポジット、フォトショップでトーンカーブ調整、DeNoise AI処理

M65,M66,NGC3628(RGB画像), 2024.3.15, 撮影場所:我が家の玄関先, 赤道儀:HEM27EC , 望遠鏡: R200SS(+コレクターPH):焦点距離780mm F=3.8 , カメラ:ASI294MMPro, -10℃   Hα(SVbony7nm), SⅡ(SVbony7nm), OⅢ(Antlia3nm)をgain 350, 600sec×5cycle)Dark,flat処理, オフアキシスガイド:SEDNA-M(PHD2), ステライメージ9でコンポジット、フォトショップでトーンカーブ調整、DeNoise AI処理

上記画像をLRGB合成

私が1枚の撮影に600secの時間を掛けるのは初めてのことで本来の画像よりはオフアキガイドを気にしていましたが特に問題なく終了しました。画像処理後の映像は色々出来上がりましたが一体どれが良いのやら。低レベルのどんぐりです。